髪はなぜ傷むのでしょう
ダメージヘアーの知識 東松山理容組合
損傷をさせないことがまず大切です。では何をしたらいいのでしょうか
物理的原因・・・摩擦、圧迫、切削などの外力、熱、紫外線、乾燥
科学的原因・・・酸、アルカリ、還元剤、酸化剤、溶剤、界面活性剤
ポイントその@
薬剤処理をした毛髪にはシャンプー剤の選定が一番大切です 毎日のシャンプーは洗浄力の強すぎないものをお勧めいたします
ポイントそのA
シャンプー剤は、少量使用し、よく濯ぎ、ドライする時は、乾燥しすぎないようにしましょう。整髪料は、乾燥させるものは、使い過ぎないよう注意しましょう。
プチ・ポイント
シャンプーの洗浄力の、簡単な見分け方は、手の甲に口紅で10円玉大の円を書き、そこへシャンプーを1滴たらし指先で円を描くようにこすり、ティッシュでふき取ります。
@ 10秒で溶け出したら洗浄力は、かなり強いです。
A 20秒で溶け出したら洗浄力は、やや強いです
B 30秒以上で溶け出したら洗浄力は、弱いと言う事になります。
洗浄力の強いシャンプーで、長時間洗うと髪と頭皮を
乾燥させてしまいます。(シャンプーは理容店でご相談ください)